当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アフィリエイト広告を利用しています

【上履きにお名前スタンプ】失敗を避けるコツと対処法【入園準備は30分で完了】

育児の悩み
入園準備したいママ
入園準備したいママ

上履きの記名が難しい ・・

  • 手書きは字が汚いからイヤだな 
  • 名前スタンプだと失敗しないの? 
  • コツは? 
  • 失敗したときはどうしたらいい? 
  • とにかく早く入園準備を終わらせたい!

はせちゃん
はせちゃん

私は、入園グッズすべての記名作業を30分で完了させたよ。 
使ったのはお名前スタンプとシール ★

しかし上履きはお名前スタンプが押しにくく失敗しやすいです。
私が習得した入園準備が30分で終わるお名前スタンプの押し方のコツをご紹介します。 

画像つきで解説していますので、参考にしてみてくださいね。

本記事でわかること
  • 失敗せずに上履きにお名前スタンプを押すコツ
  • もし失敗してしまったときの対処法
  • さらに記名作業を加速させる方法

はせちゃん
はせちゃん

■記事を読むメリット■

  • 画像つきだからスタンプの押し方がわかりやすい
  • 失敗したあとのムダな時間がなくなる
  • オススメのお名前スタンプを知れる
\通常4,000円⇒2,980円/
準備シーズン真っただ中!早めの注文おがオススメ

スポンサーリンク

部分別|上履きにお名前スタンプを押すコツ【失敗しないために】

お名前スタンプがあれば、記名作業がカンタンです。 

しかし、上履きにスタンプを押すには少しコツがいるのです。 
新品まっさらな上履きに失敗は避けたいですよね。 

園によって記名箇所の指定があったりするので、確認しながら以下のコツを参考にしてみてください 。

つまさき 

つまさき部分にスタンプを押すときは、スタンプを持ってない方の手を中に入れて、スタンプが浮かないように下から生地を押し当てるようにします。 

さらに失敗を避けるためには、あえて軽く押すことです。 

軽く押すことで、スタンプの文字は薄くなります。 
スタンプを名前ペンで上からなぞる方法が、名前スタンプの失敗を極限まで避けた方法です。 

真ん中部分 

上履きの真ん中にスタンプを押すときは、先にスタンプを押したい箇所をつぶして平らにします。

平らにした状態でスタンプを押すと均一にインクがつきます 。

上履きに一番スタンプしやすい箇所 が真ん中部分
記名場所の指定がないなら、真ん中に押すのがオススメ♪

かかと 

かかと部分は、さらに3か所に分けてコツをご紹介します。

  1. タブ部分
  2. 縦表記
  3. 横表記

タブ部分

上履きの後ろタブに押す場合は、 10ミリ×10ミリの正方形のスタンプ がジャストサイズです。

なにかと便利な正方形スタンプは必須!コチラ から購入できます。

タブの内側に指を添えると、キレイにスタンプが押せます。

かかとに縦表記でスタンプを押すのが一番難しいです。
というのも、縫い糸があるため、インクが均一につきにくいのです。

縦で押す場合は、あとからペンでなぞるつもりでいた方が良いと思います。

かかとに縦に押すなら 、30×5ミリのスタンプ がピッタリです。

コツは、かかと部分を内側にグッと倒すこと。
この方法が一番力をかけやすく、インクがつきやすいです。

横表記

かかとに横スタンプで押す場合は、苗字と名前で分けて押しましょう
かかとにカーブがあるため、一気にスタンプを押すと失敗します。

かかとに横表記で押す手順
  1. スタンプの苗字部分にだけインクをつけます。
  2. スタンプする箇所の内側に手を入れます。
  3. 苗字部分が、上履きの生地に密着するように押します。(その際、上履きの内側のにある手を押し出す感じでやるとなお良し◎)

スタンプの苗字のインクをふきとってから、同じように名前の方もスタンプします。

  • 苗字と名前を分けて押す
  • 内側から生地を押しだしてスタンプを密着させる

苗字にだけ、もしくは名前にだけインクをつけたいときは、このようにスタンプとインクを垂直にするとやりやすいですよ

はせちゃん
はせちゃん

私はピンクを別で買ったけど、正直いらないww

記名するなら黒じゃないと見えにくいので、セットに含まれるインクだけで充分です。

\4,000円⇒2,980のキャンペーン中!/
※注文殺到中につき早めの購入をオススメします

上履きの記名やスタンプを失敗したら? 

上履きの記名は、失敗しても完璧に落としきることは難しいです。
ただ、かなり薄くすることはできるので、上からもう一度記名やスタンプをすれば問題ありません。

上履きの生地によって、消え方の差があります。
お子さんの上履きの素材を確認して、実践してみてくださいね。

エタノールで薄める

エタノールは油性を溶かします。

  • エタノール消毒液
  • エタノールを含む除光液(無色透明タイプが安心)

どちらかをコットンやいらない布に取り、失敗した箇所にたたきこみます。

ナイロン生地の上履き

ナイロン生地の上履きの場合だと、すぐに薄くなります。
気にならなければ、乾いてから記名やスタンプをしてOKです。

油性ペンでラクガキしました

エタノール消毒液をしみこませた後

気になる場合や時間がある場合は、上履きを洗うともっと薄くなります。
その際、ウタマロ石鹸を使用することをオススメします。

オキシクリーンにつけ置きして洗っても、薄くなりますよ◎

\上履き洗いを3分で済ませる方法/

キャンバス生地の上履き

キャンバス生地の上履きだと結構にじみます。
エタノールで落とした後、洗うことで気にならないレベルまで薄くなります。

手間ですが、

  1. エタノールで薄める
  2. ウタマロを使って洗う

という工程を踏みましょう。

名前スタンプで記名作業がすぐ終わる【上履きにも】

記名作業をすぐに終わらせたいなら、名前シールと名前スタンプを使い分けましょう。

はせちゃん
はせちゃん

スタンプをメインに使って、シールはサブとして使用したよ。
その結果、入園準備の記名作業は30分で終わらせることができた!

名前スタンプとシールの使い分け

スタンプは万能ですが、苦手な素材や形があります。

スタンプと相性が悪い素材
  • ツルツルした素材
  • 曲面があるもの
  • 小さすぎるもの

例)水筒やフォーク、スプーンなどの食器類やなわとびの記名は難しい!

上記のような素材にはスタンプではなく、お名前シールを使用します。

名前スタンプは

  • 布OK
  • 紙OK
  • プラスチックOK
  • 金属OK

ですが、ツルツルした素材だとスタンプが滑ってやりにくいです。
何度もトライしましたが、失敗してはクリーナーで消して、を数回繰り返すことに・・

これを教訓に、ツルツルした素材にはシールを使うと心に決めました。

入園準備にあわせてシールも買っておくと良いですよ。食器にも使えるように
防水タイプ を選びましょう。
はせちゃん
はせちゃん

無理せず、スタンプとシールを使い分けることで記名がスムーズに終わります。

【上履きにお名前スタンプ】失敗を避けるコツと対処法【入園準備は30分で完了】 まとめ

  • 上履きにお名前スタンプを押すコツ
  • 失敗したときの対処方
  • 記名作業を早く終わらせる方法

をご紹介しました。

子どもの持ち物すべてに記名するのは骨がおれますね。
私は字が汚いから余計に憂鬱でした・・

しかし、名前スタンプと名前シールを用意したのでキレイに早く終わらせることができました。

名前スタンプやシールを使えば

  • 持ち物全体に統一感がでる
  • 仕上がりがきれい

親の任務もカンタンに終了です。

一回作ってしまえば、新しい持ち物が増えたとしてもサッと記名ができます。

入園・入学準備を始める12月~2月は注文が殺到するため、納期が少し遅れてしまうことがあります。

はせちゃん
はせちゃん

早めの購入を強くオススメします。出遅れるとあとが大変になっちゃうから^^;

今なら、通常4,000円のスタンプ+シールセットが2,980円というお得なキャンペーン中!

かわいいデザインが豊富なので、お子さんと選んでみてください♡

他人とかぶらないから、履き間違い防止になります。 こちらの公式サイト で好きなデザインが選べますよ。


\栄養不足が気になったら子ども向けサプリ/
タイトルとURLをコピーしました